転職人の自由時間

元社畜が書くブログ

最近のアマゾンの商品口コミ

皆さんこんにちはカインツです。

私が住んでいる田舎の町でもコロナが着実に増えてきています。

そんな中アマゾンで物を買う機会が一段と増えてきました。皆さんはアマゾンで物を買うとき何を基準にして買いますか?

 

多くの人は口コミの星の数を見ると思います。一目で商品の評価が分かる便利な機能ですが最近全くあてにならない事が増えてきました。

 

私が最近購入したあるスマートウォッチは811件の口コミで評価が4.1

これなら間違いないだろうと思い購入してみたところ2、3週間でダメになる粗悪品でした。

評価も良かったのにどうしてだろうと疑問に思っていた所、箱に一枚の紙が入っていました。そこにはこう書いてありました。

 

 

 

「いまアマゾンで評価5をくれた方にはスクリーンショットをメールで送るだけで替えのバンドを差し上げます」

 

これを見た瞬間やられたと思いました。

いままでも購入してなくても星5評価して口コミの点数を上げるサクラがいるのは知ってましたが、この様な手段で上げているのは初めての経験でした。

 

確かにその後評価を見てみるとわずか9%の星1評価の中では

「プレゼント欲しさに星5の評価をしている人がほとんどだから気を付けろ」

といった内容や

「子供のおもちゃのような粗悪品だった。」という内容がいっぱいありました。

 

いままでは総合評価が高ければ、星1の評価はアンチの人が書いてると思って気にしていませんでしたが、その後は必ず見るようにしています。

 

皆さんもお気を付けくださいね。

 

こんなサクラ行為もあるよと知っている方がいましたら、コメント欄まで。。。。

 

職業訓練という選択肢について①

皆さんこんばんはカインツです。

 

ブラック企業で働いていて辞めたいけど手に職もなく、転職に活かせる経歴もない。

という方いらっしゃいませんか。

そんな人におススメするのが「職業訓練校」です。

 

職業訓練校とは。。。。

 離職した人が早期に再就職できるように無料で専門的な技能や知識を学ばせてくれる場です。(だいぶザックリ)

 

転職を何回かしている私から言うと手に職が無い人は絶対に行った方がいいと思います。本日はそのメリットいくつか紹介します。

 

①お金が出る

・訓練校に通っている間も失業手当が出るのでお金の心配は余りありません。自己都合退職の場合は通常3カ月間の失業手当の給付制限が付きますが、職業訓練に通った場合は解除されすぐに貰えるようになります。

※私の場合は仕事をしている時は手取り25万程で失業手当は約20万でした。

 

・訓練校までの一定の距離があれば通所手当も貰うことができます。

 

・他にも失業手当の受給が楽になります。通常は認定日の度にハローワークに書類を持って行き面倒くさい手続きが必要ですが、訓練校の場合は学校側が全てやってくれるハローワークに行く必要が無く、面談もする必要がありません。

 

②自分で探すよりいい企業に再就職しやすい

・通常就職する際は求人に出ているほんとに僅かな情報で会社を決めて面接を受けることになります。しかしそれではブラック企業か分からず再就職先もブラック企業である可能性もあります。

しかし訓練校では気に入った企業があれば学校に言う事で企業見学をさせて貰えます。

企業見学では有休消化率や平均残業等のかなり突っ込んだ質問も聞く事ができ、会社を選ぶ判断材料に出来ます。

 

・先輩卒業生の離職率等でどんな会社なのか判断することも出来ます。私が最初いいなと思っていた会社は先輩卒業生が2年程度でサービス残業が多いという理由で辞めているからお勧めできないと職業訓練の先生から言われ、行かずに済んだ経験があります。

ハローワークではそう言った事は教えて貰えないので、訓練校のメリットだと思います。

 

・指名求人というのも存在し、この生徒が欲しいと思った会社が本人に直接求人を出す事もあります。この場合はかなり再就職がしやすくなります。ですが若い子に集まる事が多く35歳以上の方には殆ど来ません。またブラック企業も多く含まれており指名求人はあくまで制度としてあると考えた方がいいでしょう。

※私は6社から指名求人が来ましたが、どれも私にとっては余りいい会社ではありませんでした。

 

まとめ

訓練校はかなりお勧めです。手に職が無い方は絶対に行った方がいいと思います。

訓練校に通ったからといってその業種に就く必要もありません。(私は電気系でしたが他の同期はほぼ違う業種に就職しました。)

これから転職を考えている人はぜひ通うことも考えてみて下さい。

まだまだ利点がありますので、別の機会にまた書かせて頂きます。

 

 

訓練校に通いながらも以下のようなサイトに登録した方が再就職先を見つけやすくなります。

また訓練校に行けない諸事情があるけど、学歴もないから手詰まりだという方にもおすすめです。

未経験NAVI」なら未経験から正社員への就職を検討されている方 、書類選考で落ちてしまい就職/転職活動がうまくいかない方。学歴が無い方に手厚い対応になっております。

↓  ↓  ↓  ↓

ブラック企業にとっての感染症①

皆さんこんにちはカインツです。

ついに私が住んでいる市にもコロナがやって来ました。
ふと、ブラック企業の人達はコロナに罹っても休むことができないのではと考えました。
理由は私がブラック企業で休ませてもらえない経験をしたからです。
本日はブラック企業感染症にかかったらというお話をさせて頂きます。


インフルエンザ

ある日朝起きると頭や関節が痛く、体温を計ると39度近くありました。
家族が既にインフルエンザにかかっていた事もあり直ぐに自分もうつったと分かりました。
会社に電話をしてインフルエンザの可能性があるから仕事を休ませて欲しいと伝えた所、

「30度台は平熱だ。お前が休んだら店が回らなくなるから仕事に来い。仕事が終わったあとに夜間診察に行けばいいだろ。その位社会人なんだからよく考えろ。」
といわれてしまい、その日はフラフラになりながらも出勤しました。

そしてなんとか仕事が終わり夜間診療に行くとインフルエンザと診断されました。
医者からも5日ぐらいは感染リスクがあるので出勤しないで下さい。と言われその旨を上司に報告すると

「それはあくまで医者の意見だろ。うちの会社はインフルエンザでも休んでいいのは1日だから。明日で熱下げて明後日出勤しろよ。」

と言われて電話を切られてしまいました。
そして熱を下げて(今の薬はほんとに良く効く)出勤すると


「インフルエンザでも他の人にはいわず、出勤するのが普通だからな。次からは気を付けろよ。」

と一時間近く説教されました。この時は本当に会社を辞めてやろうと心に誓いました。



皆さん如何でしたか?ほんとにあったブラック企業での出来事。
自分もこんなことあったという方はぜひコメント欄に書いて、少しでも楽になりましょう(笑)



ブラック企業にいた上司

最近暑い日が続きますね。
皆様の体調はいかがでしょうか?
今回はブラック企業に実際にいた私の上司の話を3つします。


①セールの時は出勤時間前から仕事しろ!

私のいた会社は全国展開するホームセンターでした。その日は遅番で11時から仕事でした。余裕をもって朝の時間を過ごしていると、9時位に上司からかなり怒った様子で電話がありました。
「何時に来るつもりなんだ!」
私は上司が早番と勘違いしていると思い、その事を話すと。。。。

「そんな事は知ってる。セールの日は朝から混むんだからサービスしてでも7時から来るのが当然だろ。」

とかなりの剣幕で怒られました。4時間ものサービス残業は今ではありえないと思えるのですが、当時は上司の言う事が普通だと考えていたので遅かった自分が悪いと考え出勤しました。

その日以降セールの時は朝7時にサービス出勤をする事になりました。


②その仕事は休憩時間にやる仕事だろ!

私のいた会社は基本的にパートも含めて3人で店をまわしていました。一人がレジをやり、一人が品出し、そして正社員が接客対応をしていました。
そうなると人手が足りなく、伝票処理や本社に送る資料の纏めは全て休憩時間の仕事でした。
初めのうちは休憩時間での仕事だと分からず店舗が落ち着いた時にやっていたところ上司が近づいてきて

「なんで今やってるの?それは休憩時間にやる仕事でしょ?君は休憩時間にコンビニ行ったりもしてるでしょ?出勤したら退勤するまでは店から出ないのが常識だからね。」
と言われました。

その日以降は休憩はなくなり。昼ご飯も食べなくなりました。


③お前らが俺の悪口言ってないか確認するからスマホ見せろ。

これは一番ヤバいなと思ったやつです。
ある時私ともう一人の同僚がクローズ後に上司に事務所で言われた言葉です。

「お前らが俺の悪口言ってないか確認するからスマホ見せてみろ。俺には会社の部下を管理する責任があるんだ。」

今思うとブラック企業とかのレベルを超えて、1個人としてキモいと思うレベルです。
しかし当時は上司に対する恐怖から反論する事ができず同僚と一緒にスマホを渡しました。
中には上司に対する悪口やパートさんに対する文句等がラインでやり取りされており、その事で2時間近く説教されました。


いかがだったでしょうか?まだまだありますがそれは次の機会にでもお話します!
似たような経験をされた事がある方。今されていて文句を言いたい方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント欄まで!

では、また。

初めまして。

初めまして。カインツと申します。

このブログでは筆者のブラック企業での仕事の経験を活かして、ブラック企業からの脱出方法や仕事をしてる時に便利だったアプリや商品を紹介するブログです。

ブラック企業で悩んでいる方はぜひ見ていって下さい。